北陸支部お知らせ
北陸支部お知らせ
2022/11/23 北陸支部 歩こう会同好会 (2022年度 第2回開催2022.11.17)

今回の目的地は日本百名山の剱岳、その麓の「大岩の不動さん」10名の参加でした。コース確認に集合場所の上市駅の観光案内所で「エッ、日石寺(にっせきじ)まで歩くのですか?」「途中は何もないよ」と、天気予報も高気圧と高気圧の谷間、雷と急な天候変化に注意とあり、皆さんからは防寒・雨具の準備万端との声、チョット不安な歩き出しです。

10分ほど歩くと市街地を抜け田園風景が広がる。快晴だったら正面に霊峰剱岳が見えたのですが残念ながら頂上は雲におおわれて雪をかぶった中腹が見えただけでした。

電鉄上市駅に10:30に集合、出発

 

好天なら写真のような剱岳が望めたのですが...

 

40分ほどで「城山の湧水」に到着。ここは、古くから地元の人々に愛飲される超軟水天然水です。

長期間保存しても腐りにくく腸がきりえになるといわれ、次々と汲みに来ていました。

 

最初は平たんな道をひたすら歩く

 

途中休憩

(向いの店で美味しいソフトクリームをいただく)

 

心配していた天候も暖かくなり、湧水で作ったソフトクリームを食べてエネルギー補給、後半の軽い

のぼり道を出発。

歩きながら農作業中の方へ声掛け、「ニンニク植え付け」、「生姜の収穫」との答えが。

さらにクローバーの形に見えるレアな四谷柿(よたんがき)、写真を撮ったりしての楽しみながらの

歩きとなりました。

 

珍し四谷柿

 

出発から約2時間で大岩山日石寺の百段坂です。登りきると昼食会場の大岩館で山菜とイワナ、

さらに名物の大岩にゅうめんを堪能。

 

百段坂の上り口で記念撮影

 

美味しい山菜とイワナ、名物の大岩にゅうめんをいただきました

 

食後はボランティアガイドに真言密宗の大本山と知られる日石寺を案内してもらいました。

本堂には岩壁を彫った巨大な不動明王像があります。創建は720年で行基が開いたと伝えられ

立山信仰の寺として有名で、本尊である大岩日石寺磨崖仏は不動明王像、二童子像、阿弥陀如来像、

僧形像の5体で構成され、国の重要文化財に指定されています。

 

大岩不動明王像

 

森林セラピー地にも指定される境内、滝行の修行体験ができる6本滝、千巖渓の苔と紅葉を堪能し、

帰りは町営バスで上市駅へ。今回の歩こう会は無事終了となりました。

 

滝行の修行体験が出来る6本滝の前で

 

千巖渓

 

« 一覧へ »

ページトップへ