

人気の高いぶどうシャインマスカット狩りをメインにした全体行事の山梨バスツアーを41名の参加で実施いたしました。
当日の山梨県内天候は局地的な大雨予報が出る中、不安な気持ちでの出発となりました。まずは、午前中に売り切れるという人気の朝取り新鮮野菜やお安いシャインマスカット等を販売する『道の駅富士川』に到着。ツアー序盤で、さっそくお土産を購入する方もちらほらおられました。
次に、花と幸せのテーマビレッジ『ハイジの村』へ。暑すぎるより寒いくらいとの感想を頂きながら集合写真の撮影後、小雨の中お花園を散策しました。
そしてお楽しみのバイキング昼食、名産品のほうとうを始めとする和洋中の料理とデザートに舌鼓。多くの皆さんから笑顔がこぼれました。
![]() |
![]() |
次はチャレンジ意欲の沸く『信玄餅の詰め放題』、と言ってもルール・制約が厳しく、あの手この手で工夫を凝らす脳トレ挑戦は、平均詰込み8箱の倍、17箱を詰め込んだ強者(つわもの)もおりツアーメンバー大勝利の成果でした。
さあ、いよいよシャインマスカット狩りです。本当に運よく雨がやみ曇り空で、ゆっくりと食べ放題にチャレンジです。昼食を食べ過ぎたので、もうブドウは食えねえーよとの声が聞こえる中、いざブドウ畑へ入ると“食べるぞー意欲”がより高まったようです。
![]() |
![]() |
ぶどうの房を切り取ったら残した分は購入だと言われ、ここは社友会のチームワークよろしく甘くて大きいものを選び、切り取った房は全て食べきりに成功。別途購入したお土産のぶどうのつまった籠を片手にぶどう園を後にしました。
帰路途中、大雨に何度か見舞われましたが幸いにもバスの中、丸山世話人の巧妙な音頭のジャンケンポン大会では、俺が・私が勝った、負けたと大騒ぎ。降車駅に着いたときには雨もなく、参加者皆さんの運の強さを感じた次第です。よかったー。
参加者の日頃の行いの良さに助けられ、不安であった天候にも何とか恵まれ無事ツアーを終えることができました。ありがとうございました。
次の全体行事は2026年2月6日(金)ホテルオーレにて新年祝賀懇親会です。皆さんのご参加をお待ちしております。
« 前の記事へ | 一覧へ |