

2025/10/20 絵画同好会 10月モチーフ写生会(10月11日)実施報告
10月11日にモチーフ写生会を実施しました。
本来はお天気であれば中之島公会堂付近での写生会を予定しておりましたが、残念ながら午後から雨模様の為、社友会事務所にてモチーフを持ち寄って静物画の写生を実施しました。
今回のモチーフは胡瓜・茄子・南瓜・柿なとの野菜や果物、ムラサキオオツユクサやアメジストセージのように庭で咲いている花を持参するなど、モチーフを持ち寄って描きました。また、未完成の静物画や屋外写生で未完成の作品を手直しするなど、皆様々に絵画を楽しみました。
今回は中之島公会堂写生会後に予約済のレストラン、北浜の南禅にて食事会を行いました。
今年の若葉会展示会の反省と来月の箕面での写生会について、また来年度の絵画同好会の在り方について活発な議論を行いました。皆今の絵画同好会をとても楽しんでいること、さらに楽しい会にする為になすべきこと、楽しい行事の企画、写生場所の開拓、来年度宿泊写生会開催に向けて検討すること等・・・。食事会は大変盛り上がり、有志で二次会も行き、交友を深めました。
今後の予定は以下のとおりです。屋外の写生会は各自で写生場所を選び昼食におやつ持参して描きます。ご興味のある方は散歩がてらに見学に来てください。
絵画は、鉛筆でのデッサン、色鉛筆、水彩色鉛筆、クレヨン、水彩 なんでもOKです。
身近な道具で絵画を初めてみませんか?新会員お待ちしております。
月例会開催日 | 月例会内容 | 写生会場所等 |
11月8日(土) | 箕面公園写生会 | 雨天の場合の美術館候補:池田市逸翁美術館、又は静物画(反省会実施) |
12月13日(土) | 自由テーマ | お気に入り写真や未完成絵画の仕上げ等 |
1月10日(土) | モデルさん写生会 | 反省会実施 |
2月14日(土) | 静物画写生会 | |
3月14日(土) |
摂津峡写生会 |
反省会実施 |
絵画同好会世話人 笹治哲郎 伊藤不二雄 狩野昌子 横山由香子
北浜にて食事会
« 前の記事へ | 一覧へ |