広島支部お知らせ
広島支部お知らせ
2025/7/1 支部幹事会開催報告(6月19日開催)

開催日時:2025年6月19日 14:00~

開催場所:二葉公民館

出席者:池沢、内田、黒紙、筑瀬、中條、野村、三宅 本部より新保理事

【報告事項】

(1)支部役員について

(2)第21回定時社員総会に関して(6月5日開催)

・全国の議決権行使率は71.7%(広島支部は80.0%)で、社員総会は成立。

・2025年5月31日現在の会員総数は3,353名。(総数では横ばい/広島支部は80名変わらず)

<第87回理事会議事録・資料より>

  • 2025年度方針の承認

・基本方針「会員の生き方やニーズの変化に対応し、引き続き多様な会員に価値を感じて頂けるような社友会を目指す」

・重点課題から

○コミュニケーションの強化:支部幹事会(6月と12月本部から参加)/グルメ情報の共有から

○社会貢献活動の活性化:地域コミュニティ活動、全体活動

○支部や同好会への活動支援

○非営利団体化にむけての検討

  • ○2026年度支部総会4月20日(月)ホテルグランヴィア広島
  • ○2025年度全国ネットワーク講演会
  • 日時:2025年11月3日(月・祝)14時~16時 ←10/12から変更
  • 場所:日本橋ライフサイエンスビル2Fホール
  • 内容:・Part1(30分)「アステラス製薬の現状について」(演者:岡村代表取締役社長)

・Part2(60分)「人生に効く脳科学~脳が創りだす男女のミゾ、人生の波」

(演者:黒川伊保子氏 株式会社感性リサーチ代表取締役)

  • 開催方法:会場(200人)と併せてZOOMにてWEB配信(後日YouTubeで限定配信)

 

【検討事項】

(1)2025年度支部総会総括

・量・味共に概ね良好であった/お土産は価格高騰のため次回は検討が必要

(2)各同好会・全体行事の活動報告と予定

・9月以降の幹事会日程 9月18日(木)、12月18日(木)、3月19日(木)

・ゴルフ同好会:5月20~21日「岡山国際ゴルフクラブ」で開催/8名参加/宿泊は「サンロード吉備路」

10月日帰りコンペを予定(日程・コース未定)

・カルチャー同好会:5月17日「ザ・ニュースペーパー鑑賞」9名参加/懇親会は8名参加

10月:松茸狩り+すき焼き(三次)

12月:Web講演会試聴会→1月の新年会に組み込む方向で検討中

2月 :ドラゴンフライ試合観戦

・料理同好会:6月19日(木)、9月18日(木)、12月18日(木)、3月19日(木)開催予定 /*幹事会と同日に開催

・全体行事:9月18日(木)納涼会

今回も全員に案内発出(メアドなしの13名には往復ハガキで対応/広島県内のみ)

場所は広島駅周辺で17時開始

26年1月新年交流会 1月23日予定(例:11:00講演会視聴12:00~13:30新年会)

日程・内容等を変更した場合は必ず支部長まで連絡のこと(HPスケジュールを変更します)

(3)支部アンケートPJ報告

・5/8PJを開催し、「実施要領」と「アンケートたたき台」を検討。

・検討経過の説明後、意見交換と追加設問の可否について検討し、加筆修正した。

(4)社友会20周年記念行事に関して(新保理事)

・記念行事(支部単位で実施)を各支部から8月上旬意見集約して、9月の全国役員会で検討。

以上

« 一覧へ

ページトップへ