

2025/6/18 ウォーキング同好会 報告
6月10日(火)暑すぎない曇天の中、参加者10名で、仙台駅からバスで30分の「鷲巣山(じゅそうざん)文殊堂」を散策しました。
慶長8年(1603年)伊達政宗の家臣(嶺八兵衛)が開山(卯年)。
文殊菩薩(最澄作か?)は本堂の奥で暗くて確認できませんでしたが、巨大な兎像や三十三観音を参拝し、少しだけ、心が落ち着きました。
その後会食。皆が楽しく有意義な時間を過ごしました。
次回は10月7日(火)「広瀬川中流域(広瀬川澱緑地公園)」散策を予定しております。
奮ってご参加下さい。
代表世話人 中山 憲行、 世話人 菅原 浩紹
« 前の記事へ | 一覧へ | » 次の記事へ |